XMの出金方法は楽天銀行よりソニー銀行、住信SBI銀行がおすすめのわけ

海外FX
スポンサーリンク

XMの出金方法は複数あるが楽天銀行の口座を持っている人も多いだろう。

銀行も数多くあるが、その中でも楽天銀行を出金に使った際の、メリットやデメリット、あるいは同じネット系バンクで人気の特に高い住信SBIネット銀行、ソニー銀行と比べてどうなのかをまとめてみた。

XMの出金で使える楽天銀行とは

XMの出金方法の違い楽天銀行は2010年にイーバンク銀行株式会社から商号変更して、現在の名称になった。

インターネットバンキングとしては国内最大級だ。ネット銀行の為対面店舗を持っておらず、店舗がないぶん経費がかからないので、振り込み、ATM手数料など一般銀行よりも安く設定されている。

金利も一般銀行よりも高く、楽天スーパーポイントも貯まるなど、使っていてメリットの多い銀行だ。

XMでの出金方法のひとつとして楽天銀行でも可能だが・・

みずほ、三井住友、三菱UFJといった昔からあるメガバンクと比べると、ソニー銀行、セブン銀行、ローソン銀行、ジャパンネット銀行などコンビニ系やネット系銀行は旧タイプにないサービスで顧客を獲得してきた。

楽天銀行も新しいタイプの銀行で、サービス面でも様々な特徴を打ち出しているが、結論から言うと、出金方法のひとつとして楽天銀行は使えるが、XMの出金先としてはおすすめできない。

理由としては、
1、出金手数料が高い
2、口座凍結する可能性がある

があげられる。

1 出金手数料が高い

200ドル以上の出金は、XM側での手数料はかからない。

ただ銀行送金としてリフティングチャージと、受取手数料が別途必要になる。

楽天銀行では、ここが高く2500円ほどかかってしまう。

2 口座凍結する可能性がある

一般銀行で、普通の利用をしている限りにおいて、出金を拒否されたり、口座凍結されることはほとんどないといってもいい。

ところが、楽天銀行では、口座凍結されてしまったという顧客の話を時折耳にする。

特に金額が高くなればなるほどその傾向は強まるようだ。

当初は、口座凍結の理由が分からなかったようだが、じょじょにビジネス関連での資金のやり取りであることが理由なのでは、と推測されるようになってきた。

楽天銀行は規約の中で「個人口座は事業目的の資金の受け取りには利用してはいけない」と明記している。海外FXトレードがこの事業目的に合致するらしいのだ。

以前ヤフオクやメルカリなど転売を行っていた口座が集中して凍結されたことがあった。

これは、トレード、投資といったジャンルでも同様で、「ビジネス目的」だと楽天バンク側にとらえられてしまうと、即座に口座凍結の憂き目にあってしまう。

この危険性を考えると楽天銀行の出金は、他行よりリスクが高いのが分かるだろう。

但し書きに「楽天銀行口座は個人事業目的での利用はできません。個人事業目的での口座の利用をご希望の場合、個人ビジネス口座を開設のうえ利用してください。」とあるので、もしrakuten bankを使いたいのであれば、個人ビジネス口座を新たに開設する必要がある。

XM出金はソニー、住信SBI銀行がおすすめ

上記の危険性を踏まえたうえで、XMtradingにおすすめのネット系銀行は、といえば、この2行だろう。

XMからソニー銀行へ出金

ソニー銀行はソニーフィナンシャルグループが提供するネット系銀行だ。
ソニー生命もそうだが、ソニーの金融系の会社の評価は高く、ソニー銀行もそれに当てはまる。

手数料については、ソニー銀行側で発生する被仕向け送金手数料は0円となる。XMから銀行送金で出金の場合、XMの海外銀行口座から、中継銀行を経てSONY銀行に着金する。

中継銀行経由で手数料がかかるが、1,000円〜2,000円以内で済むケースが多い。被仕向け送金手数料が0円なので、トータルコストでみても、明らかに楽天銀行よりもお得になるだろう。

注意点として、取り扱いできない仕向け・被仕向送金欄に「金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在FX業者など」と書かれている。

このことからも、今後XMからの出金が問題なくできるかどうかは定かではない。

おすすめは住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資で設立したネット銀行だ。ここも手数料が他行と比較するとお得になる。

ただし、送金手数料で差がある。ソニー銀行は被仕向け送金手数料かかからないのに対し、住信SBIネット銀行は2,500円の手数料がかかってしまう。

他の銀行と比べれば、住信SBIはお得な部類に入るが、ソニー銀行が一番手数料の点では優れているだろう。

住信SBIは「外貨送金受け取りサービス」の利用例のに、海外資産運用の資金送金受け入れを明確に表明しているので、今後においては住信SBIネット銀行が一番おすすめだといえるだとう。

住信SBIネット銀行をメインにした理由(30代女性・XM歴4年)

1,他銀行宛の振込手数料が無料
住信SBIネット銀行の場合、他銀行宛の振り込み手数料が月15回まで無料となっている。
数百円かかる他行あての振込手数料が月15回無料になるので、積み重なるとこれは大きい。

2,出金時の電話確認がこない
住信SBIは外貨受付をOKとする銀行だ。
ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、みずほ銀行ネット支店、じぶん銀行、
新生銀行は海外FXの出金時の送金受け取りを拒否する可能性が大きい。

電話確認もなく、受け取り理由をメールフォームから送信するだけでOK。

1,資金源と送金目的→海外FXで得た利益の送金
2,北朝鮮、イランに関係する送金→該当しない

XMの評判や口コミについて

XMの口コミと評判について
XMtrading(エックスエムトレーディング)は、海外FX業者の代名詞ともいえる存在だろう。 日本人トレーダーの間では、知名度、人気、ともに証券会社業界トップともいえる地位を築いてきた。 それだけトレーダーの評価が高いということは、XM社...

XMの口座開設方法と注意点

XMの口座開設方法
XM(エックスエム)は最大レバレッジ888倍でゼロカット(追証なし)、専業兼業問わず、日本人のトレーダーから圧倒的な支持を受けている海外FX業者だ。 この記事では、XM-Tradingの口座開設方法について解説していく。 初心者は「海外業者...

まとめ

XMの出金でよく使われるネット系銀行について述べてきた。

楽天銀行は利用者も確かに多いが、個人口座を事業目的で使うと凍結されることも多く、この基準も曖昧なため、利用の際には気を付けたほうがいいだろう。

ソニー銀行は手数料の面では、他行よりもおすすめの銀行になる。

住信SBIネット銀行は海外での資産運用の資金の送金OKとはっきりと記載していることから今後においては一番のおすすめだといえるだろう。

myfxをフォローする
海外FXランキング
TitanFX

TitanFXは業界トップのスプレッドの狭さ、約定力の高さ、日本語サポートの充実でプロトレーダーの愛用者が多いのが特徴だ。
ボーナスキャンペーン類は用意していないが、その分スペックに還元しているので、非常に快適なトレード環境が実現できる。

XM

業界最大手のXMtradingは、やはり人気も圧倒的だ。知名度、スプレッド、約定力、ボーナスの充実度、きめ細かい日本語サポートなどどれをとっても一定水準なのが安心できる。

Axiory

最近、日本人市場を意識しているのがアキシオリー。もともとの評価は高かったものの知名度の点でいまいちだったものの、そのスペックの高さが知られるところとなってきた。

サポート面でも日本人に安心できる仕様となっている。
最大1万円の新規口座開設ボーナス、狭いスプレッド、手厚い日本語サポートなどいずれも業界トップクラスだ。

海外FX
myfxをフォローする
海外FXポータル
タイトルとURLをコピーしました