海外とは時差があって日本時間と同じではないことに加えて、MT4やMT5での時間の見方が分からない、という人は案外多い。ここでは、XMtradingの取引時間(トレーディングタイム)についてまとめた。
XMの取引時間について
エックスエムの取引時間は、原則日本時間で月曜の早朝から土曜の早朝までとなっている。そして土日は休みとなっている。これは、他の海外FX業者でも同じだ。
XMのFX取引時間
夏時間(サマータイム):月曜日朝6:05から土曜日朝5:50まで
冬時間(通常時間):月曜日朝7:05から土曜日朝6:50まで
MT4,MT5での表示時間 月曜日 – 金曜日: 00:05 – 23:50
夏時間は4月~10月、冬時間は11月~3月となる。
つまり平日は24時間トレード可能であるということだ。スプレッドの幅には時間帯によって差があるが、株式投資と違いFXのメリットはこの取引可能時間にある。
専業トレーダーだけでなく、主婦、サラリーマンなど、どんな環境の人でも、自分にあった時間帯で取引できるのだ。
XMでは、全ての為替、商品が平日のみトレード可能だ。取引時間外となる土日の取引については、新規注文や決済はできない。
祝日に関しては、あくまで日本だけの休みの為、平日と同じように取引できるが、国内金融機関は休みなので、ドル円など円がらみの通貨ペアの相場はやや相場の動きが小さくなることが多い。
FX通貨ペアの取引時間
FX通貨ペアの取引時間は、RUB (ロシア・ルーブル)以外は同じ時間帯となる。
FX通貨ペア 月曜日 00:05〜金曜日 23:50
RUBを含む通貨ペア 月曜日 10:05〜金曜日 17:55
コモディティ(商品)の取引時間
ココア、コーンといった商品は24時間ではなく深夜帯の取引ができない。
表示銘柄 | 商品 | 取引時間 | 月曜日の開場時間 | 金曜日の閉場時間 |
COCOA | US Cocoa | 11:50-20:25 | 11:50 | 20:25:00 |
COFFE | US Coffee | 11:20-20:25 | 11:20 | 20:25:00 |
CORN | US Corn | 03:05-15:40,16:35-21:10 | 03:05 | 21:10:00 |
COTTO | US Cotton No. 2 | 04:05-21:15 | 04:05:00 | 21:15:00 |
HGCOP | High Grade Copper | 01:05-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
SBEAN | US Soybeans | 03:05-15:40,16:35-21:10 | 03:05:00 | 21:10:00 |
SUGAR | US Sugar No. 11 | 10:35-19:55 | 10:35:00 | 19:55:00 |
WHEAT | US Wheat | 03:05-15:40,16:35-21:10 | 03:05:00 | 21:10:00 |
株価指数の取引時間
XMでは株価指数は24時間取引はできず、時間限定となる。
表示銘柄 | 銘柄 | 取引時間 | 月曜日の開場時間 | 金曜日の閉場時間 |
AUS200Cash | Australia 200 | 00:55-07:25,08:15-22:55 | 00:55:00 | 22:10:00 |
CHI50Cash | China A50 | 03:05-10:25,11:05-22:40 | 03:05:00 | 22:10:00 |
EU50Cash | EU Stocks 50 | 09:05-22:55 | 09:05:00 | 22:55:00 |
FRA40Cash | France 40 | 09:05-22:55 | 09:05:00 | 22:55:00 |
GER30Cash | Germany 30 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
GRE20Cash | Greece 20 | 10:40-16:55 | 10:40:00 | 16:55:00 |
HK50Cash | Hong Kong 50 | 03:20-05:55,07:05-10:25,11:20-18:55 | 03:20:00 | 18:55:00 |
IT40Cash | Italy 40 | 10:05-18:35 | 10:05:00 | 18:35:00 |
JP225Cash | Japan 225 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
NETH25Cash | Netherlands 25 | 09:05-22:55 | 09:05:00 | 22:55:00 |
POL20Cash | Poland 20 Index | 10:05-17:45 | 10:05:00 | 17:45:00 |
SINGCash | Singapore Blue Chip | 02:35-11:05,11:45-22:40 | 02:35:00 | 22:10:00 |
SPAIN35Cash | Spain 35 | 10:05-20:55 | 10:05:00 | 20:55:00 |
SWI20Cash | Switzerland 20 | 09:05-22:55 | 09:05:00 | 22:55:00 |
UK100Cash | UK 100 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
US100Cash | US Tech 100 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
US30Cash | Wall Street 30 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
US500Cash | US 500 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
CHI50 | China A50 | 03:05-10:25,11:05-22:40 | 03:05:00 | 22:10:00 |
EU50 | EU Stocks 50 | 09:05-22:55 | 09:05:00 | 22:55:00 |
FRA40 | France 40 | 09:05-22:55 | 09:05:00 | 22:55:00 |
GER30 | Germany 30 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
JP225 | Japan 225 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
SING | Singapore Blue Chip | 02:35-11:05,11:45-22:40 | 02:35:00 | 22:10:00 |
SWI20 | Switzerland 20 | 09:05-22:55 | 09:05:00 | 22:55:00 |
UK100 | UK 100 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
US100 | US Tech 100 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
US30 | Wall Street 30 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
US500 | US 500 | 01:05-23:15,23:30-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
USDX | US Dollar Index | 03:05-23:55 | 03:05:00 | 23:10:00 |
エネルギーの取引時間
XMで取引可能なエネルギーは、ブレントオイル、ロンドンガスオイル、天然ガス、WTIオイル、WTIオイルミニの5種類だ。
表示銘柄 | 銘柄 | 取引時間 | 月曜日の開場時間 | 金曜日の閉場時間 |
BRENT | Brent Crude Oil | 03:05-00:55 | 03:05:00 | 23:10:00 |
GSOIL | London Gas Oil | 03:05-23:55 | 03:05:00 | 23:10:00 |
NGAS | Natural Gas | 01:05-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
OIL | WTI Oil | 01:05-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
OILMn | WTI Oil Mini | 01:05-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
貴金属の取引時間
XMで取引可能な貴金属4種のうち、ゴールドとシルバー、パラジウムとプラチナで取引時間が異なる。
ゴールドとシルバー 月曜日01:05〜木曜日23:55 金曜日01:05〜23:50
表示銘柄 | 銘柄 | 取引時間 | 月曜日の開場時間 | 金曜日の閉場時間 |
PALL | Palladium | 01:05-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
PLAT | Platinum | 01:05-23:55 | 01:05:00 | 23:10:00 |
仮想通貨の取引時間(現在は取引休止中)
XMの暗号通貨取引は、イーサリアム、ビットコイン、リップル、ビットコインキャッシュ、ライトコインの5種類が取引できる。MT5口座でのみトレード可能だ。
イーサリアム、ビットコイン、リップル、ビットコインキャッシュ、ライトコイン
月曜日 00:05〜金曜日 23:50(土日はトレード不可)
週またぎ決済は気を付けよう
短期取引の場合は土日をまたいで、ポジションをもったままだと、大きいニュースが週末に入ってきた場合、急騰や急落の餌食になることもあるのでスイングトレード時は特に要注意だ。
XMのクリスマスや年末年始での取引時間は?
クリスマス前後は、FX市場全体がお休みとなっていて取引できない。年末年始は、休場が1/1のみで、2日以降は、通常通り開場している。
ただし、薄商いの急落や暴騰もあるので安易にポジションを持ってはいけない。
XMからのお知らせメールは重要
取引時間の変更がある場合は、事前にXMよりお知らせとしてメールでアナウンスしてくれるので便利だ。
銘柄毎に記載があるので、自分がトレードしている銘柄を事前確認ができる。
GMTとは?
GMTとは?(=Greenwich Mean Time)
グリニッジ標準時を基準とした世界各国の標準時(タイムゾーン)を指す。日本は、基準であるグリニッジ標準時から9時間の差がある為、「GMT+09:00」と表記される。)
アメリカは、GMTー5〜GMTー8となる
「GMT午後2時」の場合、日本時間だと、+9時間で「午後23時」となる。
・24時間FXは取引できる
株式投資と違うのが、FXが24時間投資できるということ。
GMTをを基準として、いくつもの為替市場が順番に開場していき、時間がたって、閉鎖したりを、毎日繰り返している。
GMT午後1時~午後10時 ニューヨーク市場
GMT午後10時~午前7時 シドニー市場
GMT午前0時~午前9時 東京市場
GMT午前8時~午後5時 ロンドン市場
各国に時差が存在し、時間が来るとその取引時間に、世界中のトレーダーが一斉にトレードをはじめるので、為替市場は常に世界とつながっているといえるだろう。
GMT+3表記が分かりづらいなら、日本時間表示インジケーターを使って解決
「最初から日本時間が分かった方がいい」のであれば、MT4表示時間を日本時間に変更できるインジケータ「JPN_Time_SubZero.mq4」をダウンロード、インストールすることで解決できる。
FXにはトレードに適した取引時間帯がある
平日であれば、24時間トレードできるといっても、時間帯によっては、スプレッドが広がったり、参加者が少なくてなかなか動きの少ないときもある。
XMでトレードを続けていればすぐに分かるが、FXが一番活発になる時間は、日本時間の21時頃~翌2時頃となる。
世界金融の中心となっているのが、ロンドン市場とニューヨーク市場だが、この2つが重なっている時間が21時~翌2時までの5時間ほどなので、この時間帯の値動きが大きくなるのだ。
当然値動きの少ない時間帯より、大きい時間帯の方が、大きな利益をあげることができる。